- FX@外為比較ランキング
- インヴァスト証券(シストレ24)の特徴・基本情報・口コミ評価, シストレ24に関する情報ブログ(インヴァスト証券)
- 国内初の『投資×クレジットカード』が誕生!〜インヴァスト証券〜
国内初の『投資×クレジットカード』が誕生!〜インヴァスト証券〜
こんにちはヽ(´ー`)ノ
先日(2月17日)、関東に春一番が吹いた!と思ったら、その後は暖かくなったり寒くなったりの繰り返し。
この気温の変化に追いつくのに必死で、何を着れば良いのか迷って間違った服装をしてしまっている今日この頃でございます。。。
体調を崩しやすい時期ですが、体調管理も仕事のひとつだと思って健康第一で乗り越えたいと思います✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ オー!!!
さてさて、今日の話題は何なのかと言うと、、、『クレジットカード』のお話です!
FXとか投資に関係あんの??と思うかもですが、まぁとりあえず聞いて←
みなさんクレジットカードはお持ちでしょうか?
私はかなりのクレジットカードヘビーユーザーで、現金を持たない派。ネットでポチポチも好きです。
クレジットカードもしくは、チャージ式のカードやApple Payで支払いをするので、急に飲みに行こうとなった時に所持金1000円しかない!なんてことはザラですw その度にみんなの分をクレジットカードで建て替えるので、請求が恐ろしいことになるのにも結構慣れましたw
まぁ、そんな私のクレジットカード事情はさておき。
なんとこの度、証券会社から国内初となるタイプのクレジットカードが誕生するとの情報が!
え・ぇ・え・???なにそれどんなクレジットカードなんじゃろ?
クレジットカードヘビーユーザーとしてはかなり気になったので、早速詳細を調べてみました!
国内初!元手資金0円から始められる投資クレカが誕生!
シストレ24や トライオートFX、トライオートETFで 人気のインヴァスト証券株式会社が、国内初!の今までにない新しいクレジットカード 『インヴァストカード』を、2017年4月中(予定)よりサービス開始いたします!
(インヴァスト証券 公式サイトより)
クレジットカードで支払いをした時に貯まるポイントを毎月現金に交換して、ETFに投資する、 ポイント積立式の投資専用クレジットカードです。
このインヴァストカードは株式会社ジャックスで発行するカードなので、大手で安心!
(JACCSカードはテニスの錦織圭くんが出演するCMでもお馴染みですね^^)
なんかまだ、投資とクレジットカードがどんな繋がりがあるのかとか、どんなメリットがあるのかとか、いまいちピンときませんよね。
なので、もうちょい詳しいことは↓で解説します!
インヴァストカードってこんなサービス
インヴァストカードは、元手資金がなんと0円から運用が始められる、積立専用のクレジットカードのこと。 投資初心者の人でも資金0円からOKなので、まだ投資の知識に自信の無い人やコストもそんなに気にせず投資ができちゃうんです。
気になるインヴァストカードのデザインは画像の通り。
黒くて大人の雰囲気漂うし、高スペック感はんぱないw
側面までブラックになっていて、上級クラスのカードに使われる素材を使用しているらしいです。
すごーい(ʘ‿ʘ) (画像=インヴァスト証券 公式サイトより)
インヴァストカードの会費ですが、初年度の年会費は無料、ETFの売買手数料や両替手数料も一切無料です。 ただし、翌年以降は年会費1,250円(税抜)がかかるみたいです。
前年に1回以上のカード利用があれば翌年も年会費が無料になるので、1回くらいどうにかして使っておきましょうw
『積立専用のクレジットカード』ってなに?
(インヴァスト証券 公式サイトより)
画像は投資を始める→インヴァストカードを使う→積立てるという流れのイメージ図です。
そこに書いてある、『積立投資』って言葉に注目。
積立専用クレジットカードってさっきから言ってるけど、そもそもなに?って感じですよね。
クレカポイント積立て投資の仕組みは、「インヴァストカード」で貯めたショッピングポイントを毎月現金化して、 「積立専用ツール」で積立投資や管理を行い、「トライオートETF」で取引をする...という流れになってます。
私も「積立専用ツール」はどういったものかは使ってみないとよくわかりませんが、流れはこんな感じなんだなとわかってもらえれば大丈夫だと思います。
ETFってなんなんだろう?
そもそもETFの意味がわからない人もいるかと思うので、簡単に説明すると、、、
上場投資信託のことをさし、株券や債券などと同じ金融商品のひとつ。
株と同じように証券会社を通して売買取引ができる使い勝手の良い商品として注目されている。
つまり、上場投資信託をぺぺぺっと取引できちゃうサービスのことです。
もっと詳しく知りたい人は、インヴァスト証券の公式Youtubeで紹介動画があったので、そちらをじっくりご覧くださいませ☆彡 一応貼っときますね。ペタ。
▼ETFって何?3分で分かるETF解説動画
インヴァストカードリリースまであと1ヶ月くらい(予定)です。 このクレジットカードを作るにはトライオートETFの口座が必要なので、予め開設しておきましょうね!
(インヴァスト証券 公式サイトより)
上記ボタンをクリックするとシストレ24のページに飛びます。インヴァスト証券は同時口座開設という仕組みの為、そのページから口座開設してもインヴァスト証券のサービスは全て利用できます!
その他インヴァスト証券が提供する投資サービス
インヴァスト証券では、口座開設をすると全てのサービスが利用可能となります!
これを機に、他のサービスもぜひ使ってみてくださいね〜