- i2i@SIMカード比較
- 掲載中のSIMカード口コミ一覧
SIMカードの最新口コミ
スマホプランS(ワイモバイル(Y!mobile))
故障時の対応事例
投稿名:ジョージャ 性別: 年代: 総合評価:★| 2016-09-28 22:00:53 |
アイフォンでワイモバイルを利用しています。故障時のバックアップ体制の重要性を痛感しました。
2016年9月28日(水)に不注意により水没させてしまいました。大切な連絡を全てアイフォンでやり取りしていた...続きを見る
データSIMプラン5GB(DMM mobile)
格安プラン!
投稿名:またさん 性別:男性 年代:20代 総合評価:★★★★| 2016-05-17 14:13:41 |
新生活に合わせて、新規で申し込みました。スマホセットで(HUAWI GR 5)デザインがよくてこれにしました。二台持ちのため、高速データ通信プランのデータSIMプランで契約しました。月額2,770円と...続きを見る
b-mobile SIM 高速定額(日本通信(b-mobile))
知っておくこと
投稿名:垢ほり 性別:男性 年代:20代 総合評価:★★★| 2016-05-17 11:59:49 |
高速通信可能で容量も使い放題なら中々いいと思う。だけどSIMを使うにあたって注意しなきゃいけないのが、昼時や夜など利用者が多くなる時間帯には通信が重くなりページが全然開けなくなるってことがあるのでそこ...続きを見る
データSIMプラン10GB(DMM mobile)
シェアで使用
投稿名:カブー 性別:男性 年代:30代 総合評価:★★★★| 2016-05-16 13:35:37 |
プランの数が豊富だしシェアプランもあるからDMMにしましたー。シェアプランなら3枚まで使えるから10GBあれば全然問題ないね。あとは高速通信とかバーズト機能、データ繰越とか使える機能がたくさんあるのが...続きを見る
ネットし放題1GB 電話プラス(freetel)
人気で流行なのかな?
投稿名:便乗 性別:男性 年代:30代 総合評価:★★★★| 2016-05-16 12:30:05 |
人気ぶりに乗っかってみて、1GBだけ契約。良かった点は、10通りのプランから選べたこと。使ってみての感想は、通信速度は普通ってとこかな。容量1GBは自分にはあってる方かな。...続きを見る
ミニマムスタートプラン(IIJmio)
プリペイド
投稿名:アナリ 性別:女性 年代:20代 総合評価:★★★★| 2016-05-13 17:48:58 |
初めてプリペイドsimカードを購入してみた。何と言っても、手軽だったのと月額じゃなくて3ヶ月を2GBということ。わたしが使う時は、もう一台のケータイが通信制限かかったときだけに使うから、いざとなったと...続きを見る
110MB/日(OCN モバイル ONE)
使い分け
投稿名:イチジン 性別:男性 年代:20代 総合評価:★★★★| 2016-05-13 14:20:24 |
音声通話は長年使ってきたキャリアのガラケーで所持して、データ通信専用でSIM携帯所持してます。この持ち方にしてから月額料金が半分以下まで安くなりました。データSIMのプランは月々で変更できるので増やし...続きを見る
シングルタイプ(1GB) データ通信のみ(mineo)
au(KDDI)回線!!
投稿名:アオキ。 性別:男性 年代:20代 総合評価:★★★| 2016-05-12 12:29:45 |
ケータイを購入してから、ずっとauを愛用してきました。普段はケータイを使う機会は少ないのですが、使いすぎてしまった月は、この(mineo)を必要な分だけ、使用しています。まさに、コンセプト通り、そのま...続きを見る
データSIMプラン5GB(DMM mobile)
容量多くても安い
投稿名:マイボー 性別:男性 年代:20代 総合評価:★★★| 2016-05-12 12:10:30 |
容量や機能はとくに不満ないっすかね。速度はたまに悪くなるけどケチつけるほどじゃあないかな。容量は5GBもあって2千円切る安さだし、キャリアより断然コスパがいいよ!SIMって少し不安あったけど、これなら...続きを見る
スマホプランS(ワイモバイル(Y!mobile))
通話SIMならココ!
投稿名:ヤマト 性別:男性 年代:20代 総合評価:★★★★| 2016-05-11 13:17:30 |
通話SIMや複数回線で使いたい人におすすめ!通話は100回分無料にできるし、複数回線使いたいって人も手数料とかかからないでできるからそういう使い方したいって人にはかなりオススメなSIMだと思う!
ただ...続きを見る